「農家さんへ」カテゴリーアーカイブ

農家さんへ

農家の皆様

「阿蘇援農コミュニティープロジェクト」の援農活動について

農家の皆様には、日頃からお世話になっております。
私たちは、東海大学農学部で学ぶ一方で、地域農業の実態を学びながら現状・問題点を知り、その改善策を模索し、個々の農家様をはじめ地域農業の活性化に貢献していくことを第1の目的として、このプロジェクトを立ち上げ、活動しています。
今年で活動11年目を迎えますが、この援農活動がさらに継続していくために、このプロジェクトのご紹介と最低限ご注意いただきた事がございますので、お伝えいたします。何卒、ご理解いただき、ご協力よろしくお願い申し上げます。

プロジェクト名:東海大学チャレンジセンター「阿蘇援農コミュニティープロジェクト

1.目的
(1)地域農業の実態を学びながら現状・問題点を知り、改善策を模索し、地域農業の活性化に貢献していくことを目的としています。
(2)4つの力の修得(下記の4つの力を習得を目指しています)農業の実情や問題点、課題・展望など話していただければ幸いです。

4つの力とは
①自ら考え行動する力 ②集い力 ③挑み力 ④成し遂げ力

2.特徴
(1)私たち学生が企画・立案した自主的な活動です。クラブ活動でも体験を目的とした授業(実習)でもありません。単位はつきません。無報酬です
(2)東海大学チャレンジセンター・プロジェクトの1つとして、東海大学が必要
経費を負担しています。
(3)コーディネーター(職員)とアドバイサー(教員)が私たちの活動をサポートしています。

アドバイサー   阿部 淳(農学部応用植物科学科 教授)

コーディネーター 髙橋 誠二(九州教学課キャリア就職担当)

3.活動上のお願い事項
(1)プロジェクト活動は、学生の活動計画に基づき「許可制」になっています。
遅くとも1週間前には、活動許可願を大学へ提出し、許可を得る必要があ
りますので、早めに日程・作業内容等をお知らせください。
(2)農業機械(トラクター・管理機・草刈り機等)は使用できません。
(3)公共交通機関またはレンタカーで移動する手段を基本にしています。
(4)学生の個人情報(住所・携帯電話・メールアドレス等)は、提供できません。
(5)援農に関する連絡は、学生リーダーへお願いします。
(6)交流会では、未成年の飲酒は厳禁ですので、ご配慮お願いします。